
夫婦やすれ違うコミュニケーションに有効な「愛の言語」5つのパターンを知ること
夫婦やすれ違う人間関係に役立つ「愛の言語」をご紹介します! ママさんと話していると、多かれ少なかれ「夫への愚痴」を抱いている人は多いよ...
夫にイライラするママさんへ・離婚よりも大事な【自分の自立】を叶えましょう!
夫婦やすれ違う人間関係に役立つ「愛の言語」をご紹介します! ママさんと話していると、多かれ少なかれ「夫への愚痴」を抱いている人は多いよ...
先日、前の職場の後輩Mちゃんと久しぶりにメールでのやり取り💌 結婚5年になる彼女、相変わらず平穏で楽しい結婚生活とのこと。...
アドラー心理学「幸せになる勇気」で一番心に残った言葉から、人間関係のゴール「別れ」についての考察を書いてみます。 アドラーが知れ渡る火...
今日は久々に夫にがっかりした私。 子供3人に恵まれ、家も買い、育児と家事に積極的に協力してくれる夫。 日中は子供の騒ぎに紛れて、夫と...
こんにちは!残暑厳しい日々ですね。 さて、「母性とは」についての考察第2弾。 今回は現代新書から、私の指針をご紹介します。 そ...
こんにちは!けむりです。 9月が始まり、また新しい時間。 長女は小学校2学期に、三女は保育園にデビューしました 慣らし保育を終えたら、...
こんにちは!ブログ管理人けむりです。 1ヶ月以上ぶりのおひさしぶり投稿(T_T) この夏・・・今まで保育園児だった長女にとって、初め...