
不倫問題とは、二人の関係性の中で起きているということ
前記事をもうちょっと補足していきます。 「うちの夫は本当に不倫をやめますか?もう二度としないですか?」 というご質問もよくいただ...
夫にイライラするママさんへ・離婚よりも大事な【自分の自立】を叶えましょう!
前記事をもうちょっと補足していきます。 「うちの夫は本当に不倫をやめますか?もう二度としないですか?」 というご質問もよくいただ...
ちょっと辛口投稿が続いていますが、(久しぶりの投稿のくせにっww) セッションを通しての気づきがたまっていたので 少しずつメッセージにし...
けむりの初回セッションを受けてくださる方の中で、最も多くいただくテーマは 「配偶者の不倫が発覚しました。離婚するべきですか? 夫婦継続する...
不倫問題から10年以上の月日が経ち、改めて確信しているのは 「このつらい問題は、必ずその人たちにとっての人生のプロセスになりうる」というこ...
最近のセッションでは、「不倫した側」からのご相談も増えております。 前も書きましたが、不倫した側の方が(逆の立場である)私にご相談に来...
前記事にも書きましたが、 「不倫をした側」「された側」は見えている景色が全く違うことが多々あります。 だからこそ、話し合いをしようと...
最近また不倫問題に関するご相談をいただくことが増えたのですが、 一番痛感するのは 「不倫をした側」と「された側」の見える景色がいかに...
不倫問題のお悩み相談の中で 「不倫をした配偶者が許せず、暴力が止められない」というものがあります。 不倫をした側の方からも 「悪い...
私がお世話になったカウンセラーさんにずっと言われていたのが 「不倫問題の心の傷からの回復には、3年が必要」 という言葉でした。 ...
けむりです。 ご訪問くださり、ありがとうございます。 ここ2年ほど更新することなかったブログなのですが(閉鎖しようか迷ってたくらい)...