秋バテ、疲労、肌荒れ、中性脂肪・・・
でも大変な健康法は続かない!
そんな方におすすめの「飲むだけ」健康法のご紹介です。
筋金入りのずぼらである、けむりが半月(!)続いて、効果を感じたのでぜひご紹介したい!
それは・・・
黒酢を飲むだけ!!!
まあ、お酢は体に悪い訳はなさそうですよね。
しかも「黒酢◎◎」ってよくサプリメントとかにもなってるし。
ちなみにけむりは、職場の同僚からの「生クチコミ」で黒酢に興味をもちました。
その同僚(40代男性)は、痛風に悩んでいたそう。
お腹周りの肉付きもいい彼。
お酒や美味しいもの好きで、健康診断では「コレステロール値」の高さを指摘されていた。
そこでお医者さんに「黒酢」を飲むことを勧められ、即実行。
そしたら3週間後の再検査で、コレステロール値が正常に戻ったそう。
用心深い彼は、複数の医者に「黒酢を飲んでいますけど、体にいいんですよね?」と確認したところ、
みんな「YES」という答えだった、と。
とにかく彼は真面目なので、彼の言うことなら嘘はなかろう。
しかも「飲むだけ」でいいなら私でもやれるではないか・・・
安易に試した「黒酢飲むだけ健康法」
私の感じた効果から、お伝えします。
(詳しい説明は外部サイト様から引用させていただきます)
①美容効果
実はこれといって目的もなく(爆)はじめて見た「黒酢」
健康診断はしばらく先なので、コレステロール値が下がってるのか、とか
数値で確認する機会もありません。
が・・・
飲み始めて1週間過ぎた頃でしょうか。
化粧をしていて、ファンデーションのノリがよくてびっくり。
久しぶりに自分の肌をじっくり見て、うっとり・・・w
化粧水も何も変えていないので、思い当たるのは「黒酢」飲んでるってことくらい。
そのご調べたら、黒酢には美肌効果があるそうです。
黒酢に含まれるグリシンというアミノ酸の成分が皮膚を守る免疫機能を改善する働きがあることが近年の研究で分かりました。
この免疫機能は肌の水分を保ち外部の刺激から肌を守る大切な働きをしてくれます。
②疲労回復効果
黒酢を飲み始めてから、朝スッキリ起きられることが多くなりました。
「ま、ようやく猛暑が終わったからだよね」と思ってましたが、
ちょうど9/12の朝のニュースで、「お酢が秋バテにいい」と紹介されていたのです~!
CMなどでもお馴染みのアミノ酸(ロイシン・イソロイシン・バリン)が黒酢には含まれていて運動後の疲労回復などに役立ちます。
持久力のアップにも効果があるとされていて、運動前に飲むことも有効だそうです。
③ダイエット効果
肝心のダイエット効果は・・・すみません、まだ分かりません。
だって、食欲の秋が近づいてきてお腹がすくんだもん。
太ってはないですが、体重は減ってないです。
(顔が少し細くなったと同僚に言われましたが・・・むくみがとれたのか?)
お腹いっぱい食べて、それでも「黒酢飲むだけで」痩せてしまう~
ってことは無いようです。
当たり前かw
ですが、黒酢にはダイエット効果もあるようですよ(引用します(;´д`))
黒酢にはクエン酸とアミノ酸が豊富に含まれているので
脂肪の燃焼を促進させる効果があります。
この二つの栄養素によって基礎代謝を活発にさせ
ダイエットの効果が期待できるとされています。
他にも黒酢の効用は色々あるそうです!
(ご興味あるかたはぜひサイトをご覧下さい)
羽鳥さんのモーニングショーでも、「酢を飲んで悪いことはなにもない!!」
って断言されてましたよw
ただ、大事な点は「量」と「飲み方」
ここだけは必ずチェック!
黒酢を飲む量
1日15cc~30cc
(大さじ1~2)
これで十分!!
飲み方(重要)
必ず5~10倍の水で薄めて飲むこと!
空腹時は厳禁!!食間か食後に飲むこと!!
ここは必ず守ってください~!
実際に、職場で「黒酢」話題で盛り上がっていた時に
他の同僚の証言が・・・!
「母が黒酢を原液で飲んでいたら、味覚障害になって通院した」
という証言があったのですよ。
(病院に行って薬をもらい、黒酢引用をやめたら味覚障害は治ったそう。
せっかく下がっていた血圧ももとに戻っちゃったそうですが・・・(;´д`))
この話を考えても、
飲み方(薄める!)と量(1日大さじ1~2でいい)だけは守ってくださいね。
ちなみに、スーパーで売っているフツーーーの黒酢でOK。
ですが、ちょっと高級なのは飲みやすいようです。
高級=入っている量と価格が同じくらいのもの。
(500mlで500円、くらい。これは高級。
でもサプリ買うこと考えたら安いよねw)
酢は飲めない・・・という方に、けむり流アドバイスは・・・
「息を止めて飲む」
以上!
ちなみにうちの夫は酢が苦手なので、私の勧めを全力拒否。
(コレステロール高いくせに!)
息止めて飲めば、3口くらいでごくごく飲み終わるのにな~
それも苦手な方は
牛乳やジュースに混ぜたり、はちみつを入れたりするレシピもあるようです。
が、ここはあえて「ズボラ」流に
薄めてそのまま飲むだけ!
(ただし、食事中か食後に!)
をおすすめしたいと思います。
私は計量カップに30cc黒酢を入れて、
そこに水を足して200cc位(適当)に薄めて
計量カップのまま飲んでますよ!
こんな方法でOKなので、ずぼらな私でも続いてますし、
なによりファンデーションを塗った時の自分の肌ツヤが嬉しくて継続してます。
(ちなみに、黒酢を飲む健康法は「辞めた」ら効果もなくなっちゃうそうです。
というわけで継続は力なり、コツコツ・・・がここでも大事なのでした)
効果の感じ方には個人差はあると思いますが、簡単に手に入る「黒酢」
それを薄めて飲む「だけ」なので
ズボラさんにおすすめしたい健康&美容法でした・・・!
くれぐれも「量」と飲む「タイミング」は守ってくださいね☆