昨日の、交流会記事の続きです。
ご参加くださったyokkoさんから、こんな感想をいただきました。
今日もご一緒させていただき、ありがとうございました。
とても楽しく過ごさせていただきました。竹川さんに「宇宙人でいいじゃないですか」と言われたことが
なんだかとても印象に残っています。
詳しくはyokkoさんがブログ記事にもしてくださっています!
→未来型アフィリエイトの交流会は、説明が下手な宇宙人でも参加できるんです。
竹川さんって、仙人みたいな風貌の怪しいおじさんなんですけどね。
(案の定、8ヶ月の赤ちゃんは最初興味深そうに眺める→大泣き(笑))
なんというか、とても懐が深い。
(それがわかったのか、赤ちゃんが泣いたのも最初だけでしたよ~)
今回の交流会の中で出た言葉も
◎ケチについて
ケチっていいですね~!ケチな人が買った物って興味ありますよ~
◎子供が学校行きたくない問題について
行かなくたっていいですよ~
◎夫と仲良くない件について
夫がキライだっていいじゃないですか~
僕の妻も、僕のこと大っ嫌いって言ってましたよ
そんな感じで、全て受け入れられちゃうんですね。
ぎゅうぎゅうづめの満員電車で通う会社の中には
決して存在しないだろう価値観ですが、
それが未来型ブログの魅力だと私は思っています。
私もですが、自分で
「◎◎すべき」って縛っている人、ことってたくさんあると思う。
だから自分はダメなんだ
もっとこうしなければいけないんだ
でもね、ブログを書いていて、交流を通して気づいたんです。
ダメな自分のままでいいんだ、と。
ダメな自分を受け入れたら、
同じように悩む人を受け入れることができる。
ありのままの自分の声は、
着飾った言葉よりずっとエネルギーに溢れている。
「今の自分でいいんだ」
それが上辺ではなく、体に落とし込めたとき
ふっと心にスペース(余裕)ができるんですよね。
yokkoさんも書いてくれました
未来型は、徹底的に自分自身であることにこだわって、自分自身の中にあるものを素直に出して、それを受け入れてくれる人と出会う可能性をネットの中で求め、コミュニティを作っていきます。
でも、未来型がたしかに「未来」だなあ、と思うのは、相手に合わせて自分を出す、ということをしないところです。
とりあえず一通り全部、自分の中のものを出して並べてしまうんです。
世の中も、お客さんも、みんなどんどん変わっていきます。
何がいいか、何が好きかも、みんなどんどん変わっていきます。
だから、今までは価値がないと思われていたものも、すごい価値を与えられるかもしれません。
日本じゃなくて、外国だとすごくもてはやされたりする人もいるかもしれませんしね。
未来型の方法は、私にそういう色々な広がりを想像させてくれるんです。
さすがの洞察力ですね~!!
今、私はもうひとつのブログ作りにチャレンジしているのですが
(もう少しで形になりそうです~!)
もっと自分の「悪」「毒」「陰」を織り込んだものにできそうです!!
蓋をしてたものを出していったら、もう楽しくて楽しくて。
まだ読者ゼロですが、ひとりでウキウキPC叩いてます。ニヤリ。
交流会に来てくれたママさんたちが、また自分の場所で
ニヤニヤ打ち込んでくださるといいな~と、思ってます☆
ちなみに竹川さん。
もともとは音楽プロデューサーで活躍されていた方。
そんな華々しい経歴を持ちつつも、
不登校児だったり、翻って暴走族?不良?だった時期もあったりしたそうで、
人生の光も闇も経験していると
きっと「すべて大丈夫」っていう境地になるのかなあと思ってます。
そんな竹川マインドを引き継いで、必要な方にお言葉を届けられるよう、
私も精進してまいりますね~!
そんなカオスな交流会ですが、
次回は5/23㈬を予定しています。
今回も和室でお子様連れOK。
ブログをされている方も、まだの方も、
けむりに会ってみたいというだけの方も、
ご興味ありましたら、お問い合わせくださいませ!
→お問い合わせ・メッセージ