願い事の叶え方【上級者編】願望を達成した自分になってみよう!

先日、久しぶりの友人から「出産のご報告」があって感動的に嬉しかった私。
そこから見えてきた「願い事の叶え方」上級者バージョンをご紹介します!

出産報告をくれたKちゃんは、育休中に通っていた「子連れゴスペルサークル」で知り合った方。
密かに、Kちゃんは勇気のある人だなあ、と思っていました。

なんでか?

スポンサーリンク
広告1

彼女は子供がいなかったから(その時は)

私のように子持ちの人は「子供がいるから行けない場所が多い」と感じることは多々ありませんか?
だから、「子連れOK」のサークルなんてありがたい。

けれど子供のいない同年代の友人♀曰く、
「最近は子供連れOKっていう場所が多くなっていて、逆に子供がいない身としては行きづらい」そう。
確かに、最近の風潮で子連れOKって広がっている。
立場が違うと見えてくるものも大きく違うのですね。

さて、先のKちゃん。
子供がいないのに子連れOKサークルに来るなんて(自分ならできないから)勇気があるな、と思った私。
さらに、若々しく見える彼女は実は40代であること、不妊治療を長く行っていることを知りました。
そこでますます、彼女に感銘を受けたのです。

子連れサークルは子供連れの親子ばかり。(子連れでなくても入会はできますが)
子供を望んでいる彼女。
ともすれば「みんなはいいなあ・・」と落ち込むきっかけにもなってしまう。

実際不妊治療に悩む方は「子供がいる人と話すのが辛い」と心を閉ざしてしまうことが多いと聞きます。

自分がこんなに悩んでいるのに、自分が欲しいものを簡単に手にしている(ように見える)人と出会うのは辛いもの。
それも全く否定しません、気持ちがわかるから。

ただ、Kちゃんが妊娠・出産された、と聞いて浮かんだのが「願望の叶え方」について。

藤本さきこさんがおすすめしていた本にも書かれていたこと。

老師が、冒険をする少年に伝えます。
願いを叶えたかったら・・・
先にその(願いが叶った)状態だと思って、行動をすること。

勇者になりたいのだったら、勇者になったつもりで行動しろ、と。

理由は「その(願いが叶った)周波数で生きていれば、現実もその周波数に近づくから」
周波数、というのはオーラ、とかエネルギー、と置き換えることもできます。

この本にも書かれています。
みんな現実があって→思考や感情が生まれる、と考える。が、真実は逆
思考や感情がある→その周波数と同じ「現実」が現れるのだ、と。

この宇宙の法則を信じるならば、叶えたい願いがあるときには・・・
先に願いが叶った状態(それに近い状態)で行動して、感情を感じてみる。

Kちゃんで言えば、子供に囲まれるコミュニティに属してみる。
(※彼女は願望達成なんて考えてもいなかったでしょうが・・・)
それが、現実化につながる。

ただ、このときにひとつだけ、大切なこと。

☆その場を楽しめること(楽しめないなら、やらない)

無理に今と違うコミュニティに身を置いて
「みんなはいいな・・・私はやっぱりダメ・・・」
と、暗い気持ちになったり、
「まだ叶わないじゃない!ほら、やっぱりダメなのよ!」
なんて焦ったりするのは本末転倒。
感情と同じ現実(ネガティブ)が引き寄せられるでしょう。

人と比べることで落ち込んでしまう。その気持ちもわかるんです。
なので、無理してやる必要はまったくない
その意味で上級編、としました。

もともと子供好きだというKちゃん。
子連れサークルで子供達と触れ合ったり、ママさんとのおしゃべりを純粋に楽しんでいました☺
この純粋に楽しめるかどうか、が一番のポイントですね。

叶えたい未来がある、そして叶ったものとして行動したり、環境を感じたりする。
そして、そこにワクワクできるのであればこの方法、是非おすすめです!

Kちゃんのご出産に心からの祝福をこめて💖

スポンサーリンク
広告1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告1