
子供が問題行動・不登校・ひきこもり。アドラー心理学から対策を考える。
昨日はアドラー心理学の勉強会でした。今回のテーマは、アドラー心理学の中でも一番好きな「目的論」 子どもが学校に行きたくないといったとき、を...
夫にイライラするママさんへ・離婚よりも大事な【自分の自立】を叶えましょう!
昨日はアドラー心理学の勉強会でした。今回のテーマは、アドラー心理学の中でも一番好きな「目的論」 子どもが学校に行きたくないといったとき、を...
先日「親子でプログラミングを体験する」講座に行ってきました! 2020年から小学校で必須化されるとも言われているプログラミングǵ...
性教育テーマから、おすすめ本「メグさんの、女の子・男の子からだBOOK」のご紹介🍀 一番にお勧めしたい対象は 大人(...
昨夜、小1の娘が「学校に行きたくない・・・」と言い出しました😖 子どもが落ち込んでいる様子だと、親のほうが不安になってきま...
今日は子育て中の方にはぜひ一度味わってほしい、素敵な詩のご紹介です💖 前回の記事で「ほめる」子育ての持つ危険性に触れま...
イマドキ子育て👦 一昔前のスパルタ教育はなりをひそめ、いわゆる「ほめて育てる」が主流(むしろ常識?)になっていると感じます...
今日はずぼら主婦の「片付けのモチベーションUP術」のご紹介😁 先日なんとか衣替えを終わらせた私。 すると勢いづいてき...
理学博士ママのブログから「英語を使って、世界レベルで仕事をするために、小さいうちから意識しておきたいこと」をご紹介。 →☆ノーベル賞から考...
仕事で転職相談を受けていると、多いのが 「もう年齢がいってるから」 「資格がないから」 「経験がないから」 だから、無理ですよね。。...
子供には勉強好きになってほしいけれど、私自身、勉強は苦手だったし・・・😩 そんな風に思う親御さんも多いでしょう。 でも、...