暑いですね・・・
と、毎回同じ書き出しでスミマセン。
暑さに加え、子育てママを悩ませる
各種伝染病の流行・・・《゚Д゚》
幸い伝染病ではなかったものの、我が娘たちも
次女→三女→長女、と順当に夏風邪を受け継いでおります
かといって、保育園(小学校)を休んでも、寝ているほどではない子供たち。
遊びに行けない子供と、なかなか自分の家事がはかどらないママ(私)
体調不良は、お互いにキツイですよね~
もちろん、子供はかけがえがなく可愛い
でも、やること満載の日々に、心の余裕も失いがちなママは
私だけ・・・?ではないのでは。
そこで今日は、ストレスの溜まりがちな子育てママにも素敵なアイディアをご紹介。
HAPPYちゃんという可愛い女性のブログで学んだ内容。
「5分間の天国創り」
HAPPYちゃんブログ:5分間の天国創り
こちらに書かれているように、HAPPYちゃんが派遣バイト時代のこと。
会社ではストレスがたくさん、でもすぐに辞めるなんてできない。
そう考えて、毎朝出勤前にカフェに立ち寄る時間を
自分にとっての「天国」にする!と決めたそう
頼む飲み物、本、音楽、座る席・・・
その時の「手持ちのカード(自分にできる範囲の内容)で、自分のベストを選択する。
・・・考えただけでワクワクしませんか
たった5~10分のことだけど、そこを出来る限り「最高♡♡」ものにする。
どんなーーーに忙しい人だって、5分自分だけの時間は取れますよね。
(ママであれば、子供が寝ている間とか)
そこを、無意識にいつもどおりには過ごさない。
その時間を、最高のものにする
このアイディアを知ってから、私はストレスが溜まった時ほど
「今できる小さな天国創りはなんだろう」
と考えるようになりました。
今日、ようやく長女&次女が登校してくれたので、5分どころか5時間も天国(空き時間)が作れることにヽ(´▽`)/
そこで私のやったこと
◎次女を保育園に送ったあと、通りすがりの旅行会社で「モルディブ」のパンフレットをもらう
◎幼なじみのまーちゃんを、自宅にお招き
◎いつもはデリバリーで済ますけど、簡単手料理・簡単飲み物を作ってみる
こんな簡単なことだけど、意識するとしないとでは大違い。
いつもはボーーっと考え事をしている電車の待ち時間。
モルディブの写真にうっとり・・・♡
わくわく妄想タイム・・・♡
まーちゃんとのおしゃべりはいつも楽しいのだけど、
「ランチ、つくったら喜んでくれるかな」
ワクワクしながら料理したので、来てくれるまでの時間も待ちどおしい
炭酸に冷凍ベリーを入れただけのお手製(?)飲み物
喜んでくれました♡
おしゃべりも弾んで、心も解放♡
趣味とは言え、教育について、つい難しく考えてしまう私ですが(反省)
何より大切なのは
『ママ自身が笑顔でいられること』だと思っています。
とはいえ、小さい子がいたりお仕事をしていたり、なかなか自分のHAPPYなんて考えられないママは多いと思う。いつも自分は後回し。知らず知らずに溜まるストレス。
でも、「5分間」ならやれそうじゃない?
意識するだけでも、ワクワクは作れていく。
HAPPYちゃんも、5分間のワクワク作りから始まって、その習慣が拡大していったそう。
今では当時より、ずーーーと楽しいお仕事や人間関係に囲まれているそうです
このところ、看病続きでストレスモードだった私。
これじゃいかん、と5分間の天国創りを意識したら、
今日はとても楽しい5時間を過ごせましたよ♡
さあ、そろそろ子供たちも帰宅&お迎えだーー。
なんだか、いつもより賑やかで楽しい夜になりそうです